西本願寺のホームページを見ました→親鸞聖人750回大遠忌法要は予定通りに執り行うと載っていました!この大惨事の中で…信じられません。
東本願寺は一部日程を変え、被災者の方々の法要に変える旨が載っていました。
浄土宗も法念上人の法要は秋に延期になるようです
なのに、
それなのに、
西本願寺は4月9日から始まる大遠忌法要を予定通りしますとホームページに載せています(3月17日現)
恥ずかしい…
何万人もの命が無くなったのです
被災者の皆さんが助けを求めているのです
原発現場では、出来ない事をやろうとしているのです
東北教区の寺院関係者とその付近だけに援助をするだけでいいのでしょうか…?
義援金も3000万円をおくるとか…(どこに送るのかな)
大遠忌法要には予定以上のお金が集まったのに…。。。
自分たち(教団)の為だけに使うのでしょうか
親鸞聖人は泣いておられるでしょう…
私の法要なんかどうでもいい。
困っている人、一人ひとりを救けよ!
今こそ、教えを広めよ!
身をもって示せよ!
…とkirinnには聞こえてきます
お寺離れの現況はここにあります
※原発の地上放水は無事に終わったニュースが流れてきました…なまんだぶなまんだぶ